投稿者「takeuchi」のアーカイブ

マツダ フレア プーリー交換 

本日のご紹介はマツダのフレアでプーリー交換のご紹介です。

ベルトの鳴きがひどかったので点検したところ各プーリーの錆びが

発生していてベルトが切れそうでした。

 

今回交換したプーリーはクランクプーリー、オルターネータープーリー

ウォータポンププーリーの3点です。

 

ベルトはもう切れる寸前でした。プーリーも錆びが酷い状態でした。

 

最後にウォーターポンプを交換します。こちらも錆びが酷い状態でした。

 _

取り付けチェック、LLCのエア抜きをしっかり行って作業終了になります。

 

修理のご用命はロータスタケウチ

車検のコバック ロータスタケウチ 伊勢原店/厚木店

 

 

トヨタ ヴィッツ ファンモーター 交換

本日のご紹介はトヨタ ヴィッツでファンモーターの交換をしました。

走行していないとエアコンが涼しくないとのことで診断した結果ファンが動いていないことが判明しました。

 

交換にはバンパーを外す必要があります。

 

今回念のためファンシュラウドもプラスティック製で劣化していたので交換しました。

こちらが交換した商品です。

 

今回同時作業でヘッドライトのコーティングもしました。

コーティングの前にコンパウンドで汚れを取ります。

 

↑アフター                  ↑ビフォー

 

コーティングはWAKOSさんの商品で施工しました。

古いヘッドライトもピカピカになりますよ(^_-)-☆

 

修理のご用命はロータスタケウチ

車検のコバック ロータスタケウチ 伊勢原店/厚木店

 

 

スズキ エブリィ 足回り 修理 

本日のご紹介はスズキのエブリィでフロントの足回り修理のご紹介です。

 

右フロントの足回りをぶつけてしまいストラットが曲がってしまいました。

 

ブラケットの部分が衝撃で曲がってしまっています。

これでは走行することは不可能です。

 

ロアアーム、ナックル、ハブベアリングも衝撃で破損していたので交換しました。

プレス機を使って慎重に圧入していきます。

車両に取り付けしたらトーの調整、走行テストをして作業終了になります。

 

 

修理のご用命はロータスタケウチ

車検のコバック ロータスタケウチ 伊勢原店/厚木店

 

 

ニッサン モコ エアコン修理 コンプレッサー交換

本日のご紹介はニッサンのモコでエアコン修理のご紹介です。

 

診断の結果エアコンのコンプレッサー不良でした。

早速コンプレッサーを外す為にバンパーや付属品を外していきます。

 

専用の機械を使用してガスを抜いていきます。

当たり前ですが大気開放はしてはいけません。

今回交換するコンプレッサーはリビルト品を使用します。

 

左が外したコンプレッサー、右がリビルト品です。

マグネットクラッチが無くなってます((+_+))

取り付け後真空引きをしてエアコンガスを規定値入れて

作業終了です。

 

修理のご用命はロータスタケウチ

車検のコバック ロータスタケウチ 伊勢原店/厚木店

 

 

 

ブレーキキャリパー オーバーホール 

本日のご紹介はブレーキキャリパーのオーバーホールのご紹介です。

 

ブレーキのピストンが錆びにより固着していてブレーキパッドをしっかり

押せない為、車をしっかり止めることができません。

とても危険な状態です。

考えられる要因としてブレーキフルードの交換を行っていないことにより

錆びが発生しピストンが焼き付いてしまったことが考えられます。

ブレーキフルードは徐々に水分を含んできますので定期的に交換が必要に

なります。

走行が少なくても劣化しますのでメーカーが指定する年数で交換することをオススメします。

 

ここまで錆びが発生しているとピストンは交換になります。

近年はキャリパー交換にすることが大半ですが当店では

使用が可能と判断した場合はオーバーホールで対応しています。

 

修理のご用命はロータスタケウチ

車検のコバック ロータスタケウチ 伊勢原店/厚木店

 

 

 

 

 

ニッサン デュアリス ロアアーム交換

本日のご紹介はニッサンのデュアリスでフロントロアアームの交換です。   

ブレーキを踏むと前輪に負荷がかかりガコガコしていました。原因はロアアームという部品のゴムが劣化してちぎれていました。この部品はサスペンション部品と車体をつなぐ役割をしている重要部品になります。振動を吸収したり加減速時の前後方向の力を受け止めています。ブレーキを踏んだ時、加減速時などに異音や違和感のある方は一度点検してみてください。

ご依頼ありがとうございました。

また何かありましたらお気軽にお問合せください。

修理のご用命はロータスタケウチ

車検のコバック ロータスタケウチ 伊勢原店/厚木店

 

 

 

☆スズキ愛車無料点検☆実施中!!

テレビCMでお見掛けの方も多いかと思いますが、今年も始まっています!

 

スズキ愛車無料点検!!

 

 

スズキ愛車無料点検では

 

エンジンオイル漏れ汚れのチェック

 

タイヤ空気圧損傷摩耗の状態のチェックなどはもちろん、

 

夏場アコン使用時負荷かかるバッテリーのチェックや

 

エアコン効き具合まで!

 

 

なんと15項目無料点検しちゃいます(≧▽≦)

 

 

 

——————————————————————————————

 

 

★スズキ愛車無料点検Q&A★

 

Q : スズキの車はすべて対象なの??

 : 2021年以前登録届出の車が対象となります♪

・・・・2022年以降登録届出車両のお車は対象外となります。

 

 

Q : 作業時間はどれくらいかかるの??

 : 点検時間は30~40分程度♪

    事前ご予約をいただくと、スムーズご案内ができます♪

・・・・店内フリーWi-Fi完備ドリンクご用意もありますので

・・・・お待ちの間も快適にお過ごしいただけます♪

 

 

 : 点検以外費用がかかることはあるの??

 : 点検の結果、万が一修理したほうが良い箇所が見つかった場合には

・・・・まずはお見積りをさせていただきます!

・・・・修理の際は、ご了承いただいてからの作業となりますので

・・・・ご安心ください

 

 

 

クルマ長く乗り続ける為には日頃メンテナンス超重要

 

普段メンテナンスは後回しにしがちの方も、この機会にぜひ、スズキ愛車無料点検を♪

 

 

期間9月末まで!(8月10日~17日は夏季休業)

 

点検行楽シーズン前オススメです(^O^)/

 

 

暑い日が続きますが、水分補給、体調管理をしっかりして

 

素敵な夏を迎えましょ~~(‘◇’)ゞ

 

 

皆様のご来店、お持ちしておりま~す(≧◇≦)

 

 

担当 青木

車検のコバック ロータスタケウチ 伊勢原店/厚木愛甲

わさびでエアコンメンテナンス!?

こんにちは☆

 

最近一気に暑くなってきましたね~(;´・ω・)

 

 

昼間のドライブだと、エアコンをつける機会も

増えてきたのではないでしょうか?

 

久しぶりにつけたエアコンから嫌~なニオイがしたり…

 

なんだかエアコンの効きが悪いような気がしたり…

 

そんなお悩みはありませんか??

 

 

そこで本日は、これからの時期ご相談が増える

“エアコンのメンテナンス”についてご紹介します(´▽`)

 

まず、ニオイが気になる方にオススメしたいのが

〈エバポレータ洗浄〉です!

こちらの専用の液剤を使って、ニオイの元となる汚れを

内部からしっかり洗浄!除菌!

 

ニオイが気にならなくなりますよ♪

 

 

続いては、〈エアコンフィルター交換〉

 

こちらをご覧ください

こちらは1年間使用したエアコンフィルターです。

 

一見そこまで汚れているようには見えませんが

 

めくってみると…

え…

なんかすごい詰まってる( ;∀;)

 

ちなみに新品のエアコンフィルターはこんな感じ

比較してみるとかなり汚れているのがわかりますね…

 

エアコンフィルターには目に見えない浮遊物の

車内への侵入を防いでくれる役割があり、

汚れが溜まったまま放置してしまうと雑菌が繁殖…

カビが生えてニオイの原因になってしまうんです ( ;∀;)

 

さらに、目詰まりを起こしてエアコンの効きが悪くなると

結果的に燃費が悪くなってしまうこともあるんです(T_T)

 

メーカーや使用環境にもよりますが、エアコンフィルターの交換は

1年または走行距離10,000㎞程度での交換が推奨されています!

 

 

そして最後は〈ワサビデェール〉

 

こんな風にエアコンフィルターに装着するだけで

エアコン内部のカビ、雑菌の発生を防いでくれる優れもの!

わさびにこんな活用方法があったんですね~

効果は約1年持続!

 

お客様から、「車内がワサビ臭くなるんじゃないの?」と

言われることがありますが、ご安心ください!

 

実は先日、自分の車にもつけてみましたが

エアコンをつけてもワサビ臭がすることはなかったですよ(^▽^)/

 

 

 

本日ご紹介した

〈エバポレータ洗浄〉〈エアコンフィルター交換〉〈ワサビデェール〉

1年に1回、一緒に作業すると交換目安が分かりやすくオススメですよ♪

 

エアコンのメンテナンスってついつい後回しにしてしまいがちですよね…

でも、意外と大事なことなんです(>_<)

 

定期的なメンテナンスで快適なカーライフを送りましょう(≧▽≦)

 

 

【料金案内】

エアコンフィルター交換 ¥4,400~※1

エバポレータ洗浄    ¥5,500

ワサビデェール     ¥2,640

※税込表示

※工賃込み

※1 車種によって異なります

 

 

担当 青木

車検のコバック ロータスタケウチ 伊勢原店/厚木愛甲店

ダイハツ ムーヴ ヘッドガスケット交換

今回のご紹介は車検でご入庫いただいたムーヴのご紹介です。

検査時にエンジンからのオイル漏れが発見されました。

漏れている場所はエンジンの上下が合体している部分でした。

ここには分厚いガスケットが入っています。

これがヘッドガスケットといいます。

今回そのヘッドガスケットの交換を行いました。

 

作業的にはエンジンの回りの部品、補機類をほぼ外していきます。

 

エキゾーストマニホールドからインテークマニホールド、フロントカバーなど外していきます。

 

あとはタイミングチェーンやカムシャフトも外します。

 

タイミングチェーンの脱着はタイミングベルト同様に圧縮上死点に合わせて外します。

 

 

ここまで外せば後はエンジンの上を外すだけとなります。

 

やっとピストンに出会うことができました。

オイルストーンを使って古いこびりついたガスケットを剥がしていきます。

またヘッドに歪みなどないか確認をします。

ここで歪みがあるとガスケットを変えても意味がありません。

 あとはヘッドボルトを規定トルク+角度締めを行います。

アングルゲージがあると便利ですがなくても可能です。

最後に各種チェック、走行テストを行い作業終了になります。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

また何かありましたらお気軽にお問合せください。

修理のご用命はロータスタケウチ

車検のコバック ロータスタケウチ 伊勢原店/厚木店

 

BMW ウォーターポンププーリー交換

今回のご紹介はBMWでウォーターポンプのプーリー交換のご紹介です。

 

このプーリーですが写真でわかるようにプーリーとゴムが一体式になっています。

ということは当然ゴムなので経年劣化します。

 

新品と比べても一目瞭然ですね。今回ベルトも劣化していたので同時に作業しました。

 

これで安心して乗れますね。

ご依頼ありがとうございました。

また何かありましたらお気軽にお問合せください。

修理のご用命はロータスタケウチ

車検のコバック ロータスタケウチ 伊勢原店/厚木店